fc2ブログ

靴紐

07 19, 2010 | Posted in 修理

0 Comments
ヒールの修理をしました。

resize0438.jpg  resize0436.jpg

ウェッジヒールの修理はこんな風に直しています。

この靴を持ってきた人は、
とても履きやすく、色々探して見つけた靴なので、ながく履きたい、
けど、踵が歪んできたのが心配です。
歩き方が悪いのでしょうか、といわれました。

resize0437.jpg

確かに、左の踵がゆがんでる。

これは、歩き方ではなく、はき方の問題です。

靴紐を緩めず、グニグニと足を突っ込んで履いてると、
こうなります。

紐靴は脱ぐとき紐をゆるめて、
履くときは靴べらを使って足を入れ、
しっかり靴紐を締めて下さい。

この靴を持ってきた人は、今まで、靴紐を緩めたり、
締めたりしたことがなく、驚いていました。

自分も、靴に携わるようになって、日常、靴紐を使うようになりました。

まだまだ、世間での靴紐の扱いは、低いままです。

靴を履くとき、しっかり、紐を締めれば、足が固定されて歩行時、疲れにくくなり、
ゆるめて脱げば、履くとき無理に足を入れずに、変形しずらく靴が長持ちします。

靴紐を使うと、足にも靴にも良いですよ。



RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ