fc2ブログ

恐竜展

07 23, 2010 | Posted in Diary

0 Comments
暑い日が続いてます。

そんななか、なぜか、いってきました、恐竜展。

resize0439.jpg resize0442.jpg
resize0448.jpg resize0449.jpg
resize0450.jpg resize0440.jpg

今回は恐竜の祖先を中心に展示されてます。

凶暴な面々の中、おどけた表情の出っ歯の恐竜発見。
どっかで見た気がすると思っていたら、
誰からともなく、

ガチャピン?
ガチャピンじゃね、という囁きが。

たしかに、ガチャピン。

resize0451.jpg ガチャピンのご先祖様。名はスカフォニクス。
resize0445.jpg 食べられてる小さいガチャピン。
当時のガチャピンは食物連鎖の底辺で、
とにかく、食べられまくって、他の生き物を生かす存在だったらしい。

我ら哺乳類のご先祖様も登場。

resize0443.jpg
うっ、お世辞にも、かっこいい風貌とはいい難い。

けど、この後、恐竜全盛期、隕石衝突、氷河期も乗り越え、
環境に適応し、生き延びてくれたおかげで、今の自分がいるわけです。
感謝しないと。
少々の温暖化で愚痴を言ってる場合じゃないです。

地球最古の恐竜展は森アーツセンターギャラリーで開催中。


恐竜展、楽しかったです。
それに、あやふやだった知識が少し整理されてすっきりしました。

最近、工房に篭りっきりだったので、良い気分転換にもなりました。

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ