fc2ブログ

靴教室-スリッポン作成記(19)

09 22, 2010 | Posted in 靴教室

0 Comments
靴を作りに来てる人の作業過程を記して、
靴教室の様子を紹介しています。

‐19回目‐

靴作りも終盤、底付け作業です。

前回、中物として練りこんだコルクをグラインダーで平らに均します。

resize0518.jpg  resize0519.jpg

そして、ヒールを切り出し、好きな形に加工。

重要なのは、カカトがグラグラしないように、木型の反りに合わせて加工します。

そして、底材にヒールをつけます。

resize0520.jpg

あとは、底材を靴の底面に合うよう、ちょこっと削ってはチェックし、
チェックしては削って、底材を仕上げてゆきます。

resize0521.jpg

削りすぎると、元には戻らないので慎重に。

resize0522.jpg

今回は、靴底を仕上げで終了。

次回は、靴底接着です。

完成間近。





RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ