視界良好
11 03, 2010 | Posted in Diary
0 Comments
秋晴れ

ここのところ、秋雨前線活発、季節外れの台風と、どんより曇り空が続いていたので、
青空がすごく眩しい。
キリリとした空気のもと、気分が良いです。
上の写真、実は、工房からの風景なのです。
以前は
こんな感じ。
使われなくなった団地をぐるりと囲んだ白い塀が工房前にありました。
ちょっと圧迫感もありました。
けど、この夏、団地が取り壊されました。
そして、先日、白い塀が撤去されたのです。
とても、とても空が広くなりました。
時とともに変化する空。
視界が開けると、気持ちも大きくなって、なんだか楽しい。
跡地はしばらく更地だそうです。
土地がもったいない気がします。
なにか、有効な使い方はないもんか。
レンタル農地にしたら、靴作りの合い間に、野菜を植えて育てるのに、と勝手に考えてみました。

ここのところ、秋雨前線活発、季節外れの台風と、どんより曇り空が続いていたので、
青空がすごく眩しい。
キリリとした空気のもと、気分が良いです。
上の写真、実は、工房からの風景なのです。
以前は

使われなくなった団地をぐるりと囲んだ白い塀が工房前にありました。
ちょっと圧迫感もありました。
けど、この夏、団地が取り壊されました。
そして、先日、白い塀が撤去されたのです。
とても、とても空が広くなりました。
時とともに変化する空。
視界が開けると、気持ちも大きくなって、なんだか楽しい。
跡地はしばらく更地だそうです。
土地がもったいない気がします。
なにか、有効な使い方はないもんか。
レンタル農地にしたら、靴作りの合い間に、野菜を植えて育てるのに、と勝手に考えてみました。