fc2ブログ

世田谷靴工房

12 01, 2010 | Posted in Diary

1 Comments
本日は、靴作りの場を世田谷で準備しているお宅に訪問です。

resize0609_20101130225157.jpg 今日は、ずっと、羊雲日和。

折角なので、以前から、行かなくては、と思っていた「日本民藝館」に寄ってから行くことに。

駒場東大前で下車。
てくてく歩いて、民藝館に到着です。
resize0611_20101130225156.jpg

けど、入れません。
休館日は月曜、というのは知ってました。

今日は火曜日です。

しかし、展示替えの為、休館。トホホです。
resize0612_20101130225155.jpg

しょうがないので、近くの駒場公園散策。

resize0613_20101130225154.jpg resize0614_20101130225154.jpg
前田侯の洋館と和館。

そして、目的地に向かうべく小田急線、東北沢駅まで散歩。

途中、好奇心につられ、細い路地を気の向くまま進んでいたら、迷子に。

右往左往して気がつくと、なぜか、下北沢に着いていました。

気を取り直して、美味しそうだったので、お土産にたい焼きを買い、電車に乗りました。
車中、たい焼きの臭いをふりまき、乗客の皆様の視線が痛かったです。

目的の駅では迎えに来て貰い、迷子にならずにお宅到着。

resize0616.jpg 井戸のある素敵なお家です。

resize0617.jpg resize0618.jpg

自宅兼工房。
現在、引っ越してきたばかりで工房準備中です。

将来、自分も住むところに工房を持ちたいと思っているので、羨ましいです。

かなり古い建物で改築、増築、レトロなトコロと新しいトコロ、色々入り混じっていて、
けど、よく手入れがされていて、味わい深いお宅で楽しかったです。

それと、さらに驚いたのが、靴作りを習ったモゲ・ワークショップで見知っていた人の靴工房が目と鼻の先、数十メートルの近くにありました。
近年、靴工房が増えてきたけど、偶然とはいえ、あまりの近さにびっくりです。

よってみたのですが今日はお休みでした。








RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ