fc2ブログ

toe style

12 21, 2010 | Posted in Diary

0 Comments
靴修理の依頼を受けました。

10年以上、履いている靴。

かなり傷んでいました。

で、カカトを含め、靴底全部張り替え。
resize0629.jpg

それと、靴の内側、踵部の革と中敷きもすり切れていているので交換します。

折角なので、好きな色の革で修理。

遊び心も入り、赤い革を選択。こういうのが楽しい。
resize0628.jpg

ここまで直すと結構な費用がかかってしまいます。

新しく靴を購入したほうが良いのでは、と思うのですが、

今、売られている靴の形が、どうも受けいられない、とのこと。

確かに、最近の紳士の革靴は、やたらトンガッテいる。
トンガリすぎて、変な歩き方をしてる方もいる。

つま先の形状は、流行に左右されます。

けど、その流行を、物を売る側が、売る為に作っている気が、時々する。
お店に行っても、選ぶというより、選ばされている、という感じがする。

だから、手作りにきてしまったのかもしれない。

この靴は、ゆったりとしたつま先のスタイル。
resize0630.jpg

革底は濡れると滑るので、危険を感じたら滑り止めを貼って下さい。

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ