fc2ブログ

emerald people

09 28, 2011 | Posted in Diary

5 Comments
昨日、北海道から佐藤寿哉が東京にきたので、カナダ・ガイド時代の仲間が集合し、飲みました。

皆、相変わらずで、楽しい時間をありがとう。

寿哉はニセコでニセコ寿というアウトドア会社を運営してます。
ニセコに行った際は寄ってみてください。

そのニセコ寿はショップにもなっていて、
今度、寿×菅沼靴工房の革小物を置いてみようとなりました。

靴を作っていると、端革が沢山でます。
捨てるには忍びないので、端革がどんどんたまってきてます。
で、それを再利用した小物を作ることに。

折角なので試作を持ってみんなにみてもらいました。

resize0907.jpg resize0908.jpg
端革で作った試作ブレスレッド、ニセコ寿のロゴを焼印予定。

他にも、以前作ったアクセサリーを持ってって、色々意見を貰いました。
今後の参考にします。ありがとう。

それにしても、みんなFacebookを活用しているのには驚きました。

いやはや、時代の流れは早すぎます。

情報化社会のスピードに乗り遅れまくってます。

けど、実は最近、なんと、Facebookのアカウントを取ったばかりなのでした。
友人に勧められるまま取得したのですが、放置してました。

これを機に、友達申請するので宜しくお願いします。

もしくは、友達申請も歓迎です。

しかし、申し訳ないくらい、Facebookの使い方は、全くわかってないです。

Next Page »

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ