fc2ブログ

pumps

10 13, 2011 | Posted in 改造

0 Comments
こちらは、念願叶ってホテルに就職した方から持ち込まれた靴。

resize0914.jpg

就職したばかりで、ホテルのベルが主な仕事で、
一日中立ち仕事、荷物を移動させたりの肉体労働です。

できれば、足をしっかり固定して、動きやすい紐靴が理想です。

けど、ホテルの規則として、女性社員の靴はプレーンのパンプスじゃなければいけないそうです。

この靴はストラップが見えるので不適格だそうです。

靴を持ち込まれた方は外反母趾気味で、最近、疲れやすく、足趾の変形が顕著になってきました。

もともと付いていたベルトは、付根がゴムになっていて、足を固定する機能は低いです。
足を固定しないと、歩くたび、足は靴の中で滑り、靴の細い先端に足趾が詰まり、外反母趾が悪化してしまいます。

そこで、付いていたベルトを取り外し、足首側にベルトを新たに作りました。
着脱が楽になるようスナップボタンに改造。
resize0915.jpg

中敷にスーパーフィートを使用。
足の正しい動き補助してくれます。

パンツでベルトが隠れ、あたかもプレーンパンプスっぽくなります。

実際に仕事で使ってもらいました。
足が疲れなくなった、との事です。
嬉しいです。

それにしても、パンプスは本来、パーティー用です。
足を綺麗に魅せるのが主な目的で、仕事には不向きです。

なんでもかんでも、働く女性の靴をパンプスに定めるのはおかしいのです

物を持ったり、よく歩いて移動する仕事であれば、
動きやすく、足に優しい靴を履けば、もっと仕事の効率も良くなると思うのです。

それに、足のトラブルは、深刻な健康被害をお越しかねません。

見栄えだけでなく、もっと働く人の健康にも気を配って頂きたいです。

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ