fc2ブログ

Counter

02 11, 2013 | Posted in 修理

2 Comments
靴の修理です。

resize1381.jpg
resize1382.jpg

見てのとおり、右のカカトが踏まれて、潰れてしまっている。

カカトにはカウンターといって、芯が入っていてます。
この芯が踵を包み込み、足を固定し、歩行を助けてくれます。
グニャグニャしてると、歩きづらいです。
靴の中で、大事なところ。

一度潰れると、直らないと思っている人が多いいようですが、結構直せます。

今回は、クセをとって、水性セメントで再び整形しました。

resize1383.jpg
resize1384.jpg
復活です。

靴を履くとき、足をグニグニと靴にねじ込んでると、カカトが潰れやすいです。

なるべく、座って、靴べらを使って下さい。




RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ