fc2ブログ

活字ホルダー

12 01, 2013 | Posted in Diary

2 Comments
活字です。
resize0103.jpg

使い込まれた文銭箱に入って、やってきました。

靴の中敷きや革小物に、自由に名前や文言を刻印できるものを探してました。
そして、活字ホルダーなるものをみつけ、注文しました。
職人さんの手作りということもあり、約2ヶ月待って、やっときた。

活字ホルダーです。
resize0105.jpg
名前がサービスで組んで送られてきます。
とりあえず、刻印。
resize0106.jpg
革用のインクで押してみました。

楽しい。

楽しいので、住所を組んでみた。
resize0107.jpg

resize0112.jpg

楽しい。

この楽しさはなんだろう。
活字を組んでる時は、正直、細かく面倒です。
けど、組み終わって、印字した時、なんか小さな感動があります。

楽しいので、さらに、活字を組んでみた。

resize0111.jpg
ベビーシューズにいれてみたいです。

ちょっとした文章なら作れます。

この活字ホルダー、頑丈で打刻等、いろんな使い方ができるようです。

ネットでも、いろんな活用法が紹介されてました。
活字は熱に弱いけど、器具で熱をコントロールすれば焼印もできそうです。
焼印、やってみようと思います。

resize0108.jpg

活版印刷用なので、様々な大きさ、フォントがたくさんあって、夢が広がります。
平仮名や、片仮名、漢字もおいおい、集めてみたいです。
装飾用の花形活字も魅力があります。

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ