fc2ブログ

外羽作り‐13回目

02 11, 2014 | Posted in 靴教室

0 Comments
靴教室に通ってるひとの作業を記録して、
靴作りの流れを紹介してます。

靴教室にかよいはじめて、13回目。
靴のつま先に入れる芯を作るところからです。

resize0271_20140211212103c56.jpg

芯の硬さはいくつかあって、好みを選んで、表と裏革の間に入れます。

今回は、裏革に芯を貼り付け、
ヤスリで形を整えて、表の革を釣り込みます。

resize0272_2014021121210134b.jpg

今日は左足の釣込み完成。
次回、右足にとりかかります。

だんだんと靴になってきました。


RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ