Stretch Pole
08 28, 2014 | Posted in Diary
0 Comments
ストレッチポール、手に入れました。

先日、縁あって、ヨガを体験。
初ヨガです。
その時、ストレッチポールがあって、
遊び半分で上に乗って、ゴロゴロしてたら、
あら不思議、
腰から肩まで随分と柔らかく、楽になる。
普段、靴作りをしてると、前傾姿勢で力を入れて作業をしてるので、
どうしても肩や腰が凝ってきます。
ストレッチポールに乗ると、靴作り姿勢とは逆に、体が伸び、開きます。
これは是非、欲しいなと思い、調べたら、
なんだか色んな種類のポールが売ってる。
類似品がとても沢山。
せっかくなので、きちんと正規に作られた効果の高いのがいい。
そういえば、昔、友人の鍼灸治療院でストレッチポールに乗せてもっらたことがあった。
ちょっと聞いてみたら、ストレッチポールの認定インストラクターだという。
持つべきものは友ですね。
友人経由で、正規のストレッチポールを2本購入しました。
1本は工房用に置いて、作業の合間にゴロゴロしようと思います。
靴教室にくるかたも、体が凝ったらゴロゴロして下さい。
こんど東京に帰ったときは、鍼灸師の友人に、
ストレッチポールの使い方をいろいろ聞いてこようと思います。
ちなみに、友人の治療院は川崎にある、すこやか治療院、といいます。
体のコリやゆがみをとって、身体を心地よくしてくれます。

先日、縁あって、ヨガを体験。
初ヨガです。
その時、ストレッチポールがあって、
遊び半分で上に乗って、ゴロゴロしてたら、
あら不思議、
腰から肩まで随分と柔らかく、楽になる。
普段、靴作りをしてると、前傾姿勢で力を入れて作業をしてるので、
どうしても肩や腰が凝ってきます。
ストレッチポールに乗ると、靴作り姿勢とは逆に、体が伸び、開きます。
これは是非、欲しいなと思い、調べたら、
なんだか色んな種類のポールが売ってる。
類似品がとても沢山。
せっかくなので、きちんと正規に作られた効果の高いのがいい。
そういえば、昔、友人の鍼灸治療院でストレッチポールに乗せてもっらたことがあった。
ちょっと聞いてみたら、ストレッチポールの認定インストラクターだという。
持つべきものは友ですね。
友人経由で、正規のストレッチポールを2本購入しました。
1本は工房用に置いて、作業の合間にゴロゴロしようと思います。
靴教室にくるかたも、体が凝ったらゴロゴロして下さい。
こんど東京に帰ったときは、鍼灸師の友人に、
ストレッチポールの使い方をいろいろ聞いてこようと思います。
ちなみに、友人の治療院は川崎にある、すこやか治療院、といいます。
体のコリやゆがみをとって、身体を心地よくしてくれます。