fc2ブログ

slip-on shoes

09 05, 2015 | Posted in 靴教室

0 Comments
靴、できました。

suga1147.jpg

ネイビーのスリッポン。

suga1148.jpg

スリッポンは脱ぎ履きが楽です。
けど、紐靴に比べて、足をおさえる機能が弱いです。
足の動きについてこれないと、カカトが抜けやすくなります。

そこで、返りをよくするため、中底に工夫します。
靴の屈曲する部分の裏革を袋状に縫い合わせて作りました。

suga1144.jpg

ボロネーゼ製法というらしい。

suga1153.jpg


あと、靴底も軽く、屈曲性の良いものを選んだほうが返りはよくなります。
その分、歩行時、地面の凹凸をダイレクトに感じたり、クッション性に欠けてしまいます。
長時間の歩行にはあんまり向いてないです。

今回は職場に置いて、デスクワークの際に履く靴用に作りました。

靴は道具なので、用途に合った機能を持つものを選んでください。

suga1146.jpg

Next Page »

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ