broadcast live on FM radio
03 16, 2016 | Posted in Diary
0 Comments
昨日だけど、ラジオに出ました。
仙台のFM放送局、Date fmのJ-SIDE STAITION番組のデリラジコーナー。
工房ではだいたいいつもラジオを流してます。
それがDate fm。
聴き慣れたラジオ番組にまさか出演するとは、
しかも生放送で。
3月15日が靴の記念日だったこともあり、工房に取材が来たのです。
打ち合わせもそこそこ、
いざ本番になったら、緊張で、しどろもどろであたふたです。
聞き苦しくて、ほんとスミマセン。
工房のことで伝えたいことは、
きちんと纏めておこうと、肝に銘じた日になりました。
リポーターのワッキー貝山さん。

声はよく聞いてましたが、お会いしたのは初めて。
気さくな方でした。
ディレクターのかた、ワッキーさん、DateFMの方々、ありがとうございます。
よい経験をさせていただきました。
ちなみに、ワッキーさんのお母さんが工房の近所で料亭を経営してるそうです。
今度、行かなくては。
仙台のFM放送局、Date fmのJ-SIDE STAITION番組のデリラジコーナー。
工房ではだいたいいつもラジオを流してます。
それがDate fm。
聴き慣れたラジオ番組にまさか出演するとは、
しかも生放送で。
3月15日が靴の記念日だったこともあり、工房に取材が来たのです。
打ち合わせもそこそこ、
いざ本番になったら、緊張で、しどろもどろであたふたです。
聞き苦しくて、ほんとスミマセン。
工房のことで伝えたいことは、
きちんと纏めておこうと、肝に銘じた日になりました。
リポーターのワッキー貝山さん。

声はよく聞いてましたが、お会いしたのは初めて。
気さくな方でした。
ディレクターのかた、ワッキーさん、DateFMの方々、ありがとうございます。
よい経験をさせていただきました。
ちなみに、ワッキーさんのお母さんが工房の近所で料亭を経営してるそうです。
今度、行かなくては。