仙臺鍋まつり
11 08, 2016 | Posted in Diary
0 Comments
工房近くの西公園は只今、紅葉真っ盛りです。

そんななか、勾当台公園市民広場にて鍋まつりが開催されているとのことで、
作業の合間に行ってきました。

宮城各地の鍋が集まり、どれも美味しそうで、どの鍋にするか悩みます。
とりあえず、利府の牡蠣鍋。

その後、名取のセリ鍋、山元町の肉巻りんご鍋にはらこ飯。

最後に、大和町の七ツ森舞茸鹿狩り鍋に塩釜のおでん。

どの鍋も個性的で美味しかったです。
これで一杯200円はお得な気がする。
もっといろいろ食べてみたかったのだけど、
すぐにお腹がいっぱいになって、食べれないのが残念です。
明日も開催されてるので、近くにいくようなことがあれば是非寄ってみて下さい。
締めに、カキフライをもらって、鍋まつりをあとにしました。


そんななか、勾当台公園市民広場にて鍋まつりが開催されているとのことで、
作業の合間に行ってきました。

宮城各地の鍋が集まり、どれも美味しそうで、どの鍋にするか悩みます。
とりあえず、利府の牡蠣鍋。

その後、名取のセリ鍋、山元町の肉巻りんご鍋にはらこ飯。

最後に、大和町の七ツ森舞茸鹿狩り鍋に塩釜のおでん。

どの鍋も個性的で美味しかったです。
これで一杯200円はお得な気がする。
もっといろいろ食べてみたかったのだけど、
すぐにお腹がいっぱいになって、食べれないのが残念です。
明日も開催されてるので、近くにいくようなことがあれば是非寄ってみて下さい。
締めに、カキフライをもらって、鍋まつりをあとにしました。
