clogs
01 19, 2018 | Posted in 靴教室
0 Comments
最近、暖かい日が続いていて、すこし過ごしやすい。
しかし、それもつかの間、大寒にあわせたように寒波がやってきて、
寒い日々がやってきそうな仙台です。
そんな中、靴、できました。

カーキ色のサンダルです。

前回作ったサンダルを作ったのですが、それの色違い。
さらに今回は、表の革にクリッピングというクセ付けを施しました。
一枚の革で甲を深く覆うデザインだと木型に添わせづらいのですが、
クセをつけるとそれが容易になります。
前回、四苦八苦した釣り込みも、簡単にできました。

実際に履いてみても、クリッピングしたほうが、足にピッタリついているそうです。
同じ木型、同じデザインで作ったのだけれども、
履き心地が随分違うのも面白い。
いろいろ試せるのも手作り靴のよいところ。
あと、中敷もちょっとデザインしています。

しかし、それもつかの間、大寒にあわせたように寒波がやってきて、
寒い日々がやってきそうな仙台です。
そんな中、靴、できました。

カーキ色のサンダルです。

前回作ったサンダルを作ったのですが、それの色違い。
さらに今回は、表の革にクリッピングというクセ付けを施しました。
一枚の革で甲を深く覆うデザインだと木型に添わせづらいのですが、
クセをつけるとそれが容易になります。
前回、四苦八苦した釣り込みも、簡単にできました。

実際に履いてみても、クリッピングしたほうが、足にピッタリついているそうです。
同じ木型、同じデザインで作ったのだけれども、
履き心地が随分違うのも面白い。
いろいろ試せるのも手作り靴のよいところ。
あと、中敷もちょっとデザインしています。
