fc2ブログ

boston bag

03 01, 2019 | Posted in 靴教室

0 Comments
休日、ちょっと郊外へ。

suga4091.jpg

お昼に山の麓のお蕎麦屋さんに入ったら、
お店の方から、メニューにはないけど、朝、採れたから、
と、ふきのとうの天ぷら。
思いがけず、春の恵みをいただきました。

suga4093.jpg

庭には蝋梅。
もう春は来てます。

そんな季節を感じる中、バッグ、できました。
suga4086.jpg

茶色のボストンバッグ。
取手の長さにこだわり、
手で下げても、肩に掛けても使える様に。

suga4087.jpg
靴の革とお揃いです。

suga4088.jpg

さらに、ストラップを付けて、ショルダーバッグに。

suga4095.jpg

取手やベルトの長さは、体に合わせて作るのがいいですね。
持ち運びが楽になります。

suga4084.jpg

靴作りの合間に、バッグやリュック作り。
仕様を考え型紙からご自身で作られてます。

今回のバッグは想像していたより大きかったようで、
次回はちょっと小ぶりなバッグを作る予定。

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ