fc2ブログ

double monk strap shoes

03 04, 2019 | Posted in 靴教室

0 Comments
靴、できました。

suga4106.jpg

黒のダブルモンクストラップシューズ。
裏革に青の豚革を使っています。

モンクストラップシューズは、
美錠留めのストラップを使って、足の甲をホールドするタイプの靴です。
ダブルモンクストラップシューズは文字通り美錠を二つ使ったタイプです。

ストラップシューズを作るとき、甲の高さは人によって全然ちがうので、
ストラップが綺麗におさまるよう角度を調整する必要があります。
これはもう履きながら調整するしかないので、
試作の靴を作って、ストラップの位置をみて、型紙に反映させていきます。

suga4097.jpg

今回で手作り靴は2足目。

左右の足の違いもあり、ストラップが綺麗に収まるよう、
試作をそれぞれの足で何度か作り直しました。

苦労したおかげで、完成した靴を履くと、
ストラップは無理なく自然に甲をホールドしています。

suga4107.jpg

この春4年生になる学生さん。
春からの就職活動に使えそうです。

お疲れさまでした。
たくさん履いてください。

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ