田植え
05 20, 2019 | Posted in Diary
0 Comments
週末、街中は青葉祭りで賑わっていた仙台です。
そんななか、田んぼに行ってきました。

田植えです。
耕耘、代掻きを経て水が抜かれた田んぼに線を引きます。

縦横引いて交差したところに苗を植えます。
まっすぐ引かないと後々の草取りに影響してくるので、結構重要な線引き。
田んぼの泥に足をとられてなかなか難しい。
線引きが終わったら、早速、田植え。
もちろん、手植え。


今年は田んぼの水もうまく抜けてて、田植えがしやすかったです。
天候にも恵まれ、参加してくれた方も多く、
おかげでお昼ご飯までに田植えが終了。
皆様、ありがとうございました。

田植え後は、時間のある人達と一緒に、打ち上げ。
ほどよく疲れた体にご褒美のアルコールが沁みます。
とりあえず一段落。
あとは草取りを頑張るのみ。
今年も美味しいお米ができますように。
そんななか、田んぼに行ってきました。

田植えです。
耕耘、代掻きを経て水が抜かれた田んぼに線を引きます。

縦横引いて交差したところに苗を植えます。
まっすぐ引かないと後々の草取りに影響してくるので、結構重要な線引き。
田んぼの泥に足をとられてなかなか難しい。
線引きが終わったら、早速、田植え。
もちろん、手植え。


今年は田んぼの水もうまく抜けてて、田植えがしやすかったです。
天候にも恵まれ、参加してくれた方も多く、
おかげでお昼ご飯までに田植えが終了。
皆様、ありがとうございました。

田植え後は、時間のある人達と一緒に、打ち上げ。
ほどよく疲れた体にご褒美のアルコールが沁みます。
とりあえず一段落。
あとは草取りを頑張るのみ。
今年も美味しいお米ができますように。