fc2ブログ

エメラルドの住人

05 26, 2011 | Posted in Diary

8 Comments
昨日だけど、10数年前にカナダのスキー場でガイドをしていたとき、
一緒に働いていた仲間と会いました。

resize0781.jpg

トシヤ、ロクちゃん、ヤマちゃん、おいら、ケンジ。

今回、プロスキーヤーのトシが北海道から東京にきたので集まりました。

トシは去年、ニセコにアウトドアのガイドー会社、ニセコ寿、を立ち上げたばかり。

冬はスキーで、夏は登山やマウンテンバイクでニセコの楽しみを案内してくれます。
resize0782.jpg 
resize0784.jpg
ニセコに行く際は、お尋ねください。


ケンジは5年前、川崎の平間に鍼灸院、すこやか治療院、を開院。
この前、コリ取り名人として新聞に取り上げられ、益々活躍中。
resize0780.jpg
なかなかコリが取れない方、一度、相談に行ってみてはどうでしょう。


ヤマちゃん。
ヤマちゃんは最近、アメリカにNLPなるモノを学びに行き、
それを使って、この夏から、なにやら楽しいことを画策中。
その計画を聞いいてると、こっちまでワクワクしてきます。


そして、ロクちゃん。
ロクちゃんは、カナダ時代、ローラーブレードでアメリカ大陸横断に挑戦したり、
ネジの緩んだ滑りで、周りをハラハラ、ドキドキさせてました。
今は、サラリーマンという羊の革をかぶって、一見、普通に暮らしてます。
が、やっぱりロクちゃんはロクちゃんです。


一緒にいると色んなパワーを貰えます。


16年前に初めて異国の地で会い、
寝食を共に暮らし、働き、遊び、飲みました。

日本に帰ってきて、それぞれ別の道を歩んできました。

今、それぞれの想いが形になってきて、お互いまた別の形で繋がり始めてきてます。


会うとすぐ、10数年前に戻り、そして、今の暮らしを報告しあい、

これから先を語り合える、

自分には勿体ない仲間です。




« kokanee 折鶴蘭 »

8 Comments
なる
05 29, 2011
URLedit ]
うわ~~! なつかしい~っ!
私も行きたかった・・って行けるわけ無いけど。

実は2月にスキーで右膝半月板損傷+前十字靱帯断裂をして2回の手術+入院を繰り返して、5月11日に退院。現在もリハビリ中なのだ・・
しばらくスキーはお預けと先生から言われてしまったよ・涙。

それにしてもみんな変わらないね~。 
ぶんちゃんも!・笑。
ずっと会っていなくても、それぞれ生活が変わっていても、会えばまたすぐに昔に戻れて、刺激をしあえる仲間って、本当に大切だよね・・。

また近い内にみんなで集まりたいな~
suga
05 29, 2011
URL [ edit ]
なる、久しぶり。

今度、集まるときは、ぜひ、来てください。

大変だとは思うけど、膝のリハビリ、頑張って。

また、みんなでスキーをしたいです。
佐々木大輔
06 01, 2011
URL [ edit ]
うお!すごいっすね!
suga
06 01, 2011
URLedit ]
> 大輔

おっ、久しぶり。

元気?

ブログ見てくれて、ありがと。

また、いろいろ繋がろう。



佐藤 寿哉
06 02, 2011
URLedit ]
いいねいいね~、つながりは。やっぱしさ、苦楽を共にした友はず~っと最高!だべさ。もっとつながろう!ナル、とにかくリハビリ専念!大輔、いっつもアリガト! っで、大輔のHPはアッシのHPにもリンクしてあるさ 康さん、早く飲みたいね~
suga
06 02, 2011
URLedit ]
> 寿哉

この前の飲み、楽しかった。
いつもパワーをもらってます。

これから、ますます、つながっていこう。

ナルのブログ、ちぃちぃ・ぱっぱっ、http://cheecheepapa.blog18.fc2.com/
見て、リハビリ頑張ってるよ。

佐藤 寿哉
06 03, 2011
URLedit ]
ナルにコメントしたつもりだけど送信されてないかな?文明の利器、ついていけん
なる
06 03, 2011
URLedit ]
ぶんちゃん、パパ、

ブログへのコメントありがとう~。
パパごめん! エロコメントが多くなってたので、承認制にしてるのさ。
確認してアップしたからね~!

二人からのメッセージ、元気出るわ・涙。
一気に良くならないのが辛いところだけど、地道に頑張るね~。 

またみんなで飲もう~~~!!!
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ