fc2ブログ

12 29, 2012 | Posted in 注文靴

0 Comments
靴のカタチは色々あるけれど、外羽と呼ばれるカタチがあります。

ヨーロッパではダービー、アメリカではブラッチャーと呼ばれてます。

羽部が広く開き、脱ぎ履きが楽で、フィット感の調節も容易で、
靴として機能がいいので、お薦めで、よく作ります。

resize1377.jpg

羽根の付根に力が加わるので、付根を頑丈に補強します。
補強部をカンヌキといいます。

今回はリクエストに応え、カンヌキを手縫いにしました。

はじめて、手縫いをしました。
頑丈で、よい感じです。

resize1378.jpg

靴修理の仕事もしてるのですが、カンヌキのホツレ直しがよくきます。

太い糸でのカンヌキ、おすすめです。


« Happy New year! おひさま手作り市 »

0 Comments
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ