fc2ブログ

二足目

09 26, 2013 | Posted in 靴教室

0 Comments
靴できました。

resize1508_20130926131908139.jpg

生徒さんの靴。
センターシームのサンダル。
今年、夏の初めに一足目を作って、
色違いが夏の終わりにできました。

靴を作って履いてると、作る前には予想していない問題点や改良点が色々と出てきます。
しばらく履いてみないとわからないことが、どうしてもあります。

靴づくりの難しいところでもあり、面白いところでもあります。

それをふまえて靴を作って、うまくいかないことがでてきたら、考えて、
より良い靴を作っていけたらいいなと、思ってます。

今回も一足目のサンダルを履いてたら、いろいろ不具合発生。
履き心地や、底剥がれ、見た目等々。

で、二足目はマッケイにしてみました。
resize1506_2013092613190925a.jpg
この後、滑り止めにゴムシートを貼ります。
そして、軽量化や中敷にクッションを入れたり、
爪先の空き具合を調整したりしました。

良い感じです。
resize1507_20130926131911872.jpg

履く人が作る人、じっくり、ゆっくり、その人に合った靴ができるのが、
靴教室の良いところです。






« 引越し Hand sewn welted »

0 Comments
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ