fc2ブログ

外羽作り‐7回目

12 29, 2013 | Posted in 靴教室

0 Comments
靴教室に来てるひとの、作業を記録して、
靴作りの流れを紹介してます。

今日は、靴教室に通いはじめて、7回目。

まずは、前回作成した中底にシャンクを取り付けます。
resize0197_201312291943176c3.jpg
穴を開けて、リベットで付けます。

シャンクを取り付けたら、中底を木型に、ゴムでグルグルまいて、クセ付けします。
resize0199_2013122919431661c.jpg

その後、靴の裏甲の革を裁断してます。
resize0198_201312291943198d7.jpg
靴の中身は赤色です。

次回は、切り出した革を縫い合わせてゆきます。

年明けですね。

良いお年を。

« Toe box Half sole »

0 Comments
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ