fc2ブログ

収穫感謝際

11 24, 2016 | Posted in Diary

0 Comments
できました、玄米。

suga2593.jpg

白米とはちがって黄金色。

米袋をあけて、はじめて見たとき、
じわわと、なんとも言えない深い感動がありました。

無農薬、無肥料、耕耘、代掻き、手植え、手刈り、天日干し。

土と太陽と雨と風、みんなの汗でできたお米です。

そして、昨日、収穫感謝際。

suga2587.jpg

suga2588.jpg

suga2594.jpg

suga2586.jpg

suga2589.jpg

suga2592.jpg

できたての白米と玄米で田んぼ仲間と美味しく楽しい時間をすごしました。

羽釜のご飯は当然のように、やっぱり美味しかったです。、
けど、それ以上に玄米ご飯がとても美味しかったのが印象的でした。

玄米は栄養豊富。
白米に精米するときその栄養を削ってしまいます。
せっかく作ったお米です。
出来るだけすべて食べたいので、
作ったお米はなるべく玄米でいただこうと思います。

suga2590.jpg

お米づくり、楽しっかたです。
けして一人ではできず、いろいろなひとやことに感謝です。

来年もお米作り、できればやっていきたいです。

« thong sandals boots »

0 Comments
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ