Macaron pouch workshop
11 29, 2016 | Posted in モノツクリ体験
0 Comments
本日、マカロン・ポーチを作るワークショップをしました。

いつもお世話になっている、オーガニックハーブの和草(nikogusa)さんの知人が集まり、
工房でワークショップを開催。




好みに合わせ、革とファスナー、ステッチの色を選んで縫い合わせていきます。
それぞれのペースで縫っていきますが、はじめてだとペースを掴むまで一苦労。
けど、苦労しながらも、縫い合わせていくと、形になっていくのが楽しそうでした。





みなさん、なんとか無事に完成してほっとしました。
色の組み合わせ、縫い糸の引っ張り具合で、そのひとなりのポーチができるのが面白いです。

みなさん、お疲れさまでした。
なにかあったら、ご連絡ください。

いつもお世話になっている、オーガニックハーブの和草(nikogusa)さんの知人が集まり、
工房でワークショップを開催。




好みに合わせ、革とファスナー、ステッチの色を選んで縫い合わせていきます。
それぞれのペースで縫っていきますが、はじめてだとペースを掴むまで一苦労。
けど、苦労しながらも、縫い合わせていくと、形になっていくのが楽しそうでした。





みなさん、なんとか無事に完成してほっとしました。
色の組み合わせ、縫い糸の引っ張り具合で、そのひとなりのポーチができるのが面白いです。

みなさん、お疲れさまでした。
なにかあったら、ご連絡ください。