fc2ブログ

clogs

10 24, 2017 | Posted in 靴教室

0 Comments
台風21号が過ぎ、今日は気持ちの良い天気の仙台です。

心配していた田んぼの稲架は、
台風の風雨に耐え、倒れず頑張ってくれたようです。

そんななか、サンダル、できました。

suga3338.jpg

サボ風の黒のサンダル。
内側の革は赤色です。

suga3340.jpg

履き心地を重視し、履き口を深く、足を覆う部分を多くしました。
そのぶん、木型に沿わせるのが難しく、釣り込みが大変でした。

suga3339.jpg

靴底はビブラム♯9105を使用。
軽くクッション性も良く、調子が良さそうです。

次も同型を作る予定ですが、
釣り込みの大変さを考え、
革に癖をつけるクリッピングを行うかどうか検討中。

いろんな作り方を試すのも面白いです。


« Oxford shoes leather coin case »

0 Comments
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ