fc2ブログ

moccasin shoes

01 31, 2018 | Posted in 靴教室

0 Comments
寒い日が続き、先日降った雪がまだ残り、
ちょっと溶けては凍っての繰り返し。
工房周りは高い建物に囲まれ、路地はツルツル滑って危険です。
お越しの際は、十分お気を付けください。

そんな中、靴、できました。

suga3486.jpg

青い革で作った、モカシンシューズ。

モカシンは、一枚の革を下から足を包むように、甲で縫い合わせています。
袋状なので、足馴染みもよいです。
裏革がなかったり、芯も入っておらず、
釣込んで作る靴とはまた違った趣があります。

suga3487.jpg

今回、初めての手作り靴。

suga3484.jpg

最初、靴下で履いてたけど、
モカシンは素足だろうということで、
冬だけど靴下脱いで履いてもらいました。
やっぱり素足が似合います。
たくさん履いてください。

« leather rucksack & tyrolean shoes derby shoes »

0 Comments
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ