fc2ブログ

小銭入れ

09 15, 2010 | Posted in Diary

0 Comments
靴を作りに来ている方が、
旦那さんが使ってる小銭入れが、かなり痛んでいるので直せますか、
と、もってきました。

resize0512_20100915230947.jpg

うぉっ、これは、、、

底が全部、擦り切れているんですけど。


穴が開いているところは、テープで補強し使っていたそうです。
大きさと、薄さが、とても丁度よく、買い換えられなかった、とのこと。

革そのものが相当痛んでいます。
ボソボソで、ちょっと指でひっぱると毟れるほどに。

十分、役目は果たしたとおもわれ、
ここまで使ってもらえれば、この子も本望だろうと、
寂しいけど、修理は諦め、新しく作ることになりました。

寸法を採り、靴作りででる端革を利用。

resize0513_20100915230946.jpg  resize0514.jpg

そして、完成。
靴作りの合い間を使い、つくってました。

また、長い間、ご愛顧願います。

今度は、時々、革クリームを塗って、栄養をあげてください。
革がボソボソになりにくく、切れにくくなるので。




« ベルト チラシ »

0 Comments
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

RSS
Plofile
Recent Entries
Calendar&Archive
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ Archive
 
Categories
Comment
Truckback
link
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ